お久しぶりです。
色々あってブログの更新が出来ませんでした(-“-;A …
今日からまた更新していこうと思いますっ!!
さて、前回の続き(先住猫と新入り猫)を書いていこうと思います。
新入り猫の黒猫ちゃん。名前はnero(ネーロ:イタリア語で黒という意味)。
この子は見た目は本当に可愛かったんです。
でも、やっぱり親兄弟と離れ離れで淋しかったんでしょう・・・。
24H、家中でママと兄弟たちを探すように泣き叫びながら徘徊・・・。
鳴き声がすごい💦例えれば、発情期の猫。
時間が経てば少し落ち着くかなと思っていました。
しかーし!5日程経っても相変わらず泣き叫んでました。
保護主さんから「黒猫ちゃんの様子はどうですか?」と連絡があり、
状況説明したところ、連れてきてもらってもかまいませんよ?と。
biancoも相変わらずフーフー言ってたので、お互い気が合わなかったのだろうと
保護主さんのお宅に連れて行きました。
ママや兄弟と再会した黒猫ちゃん、なんだか生き返ったかのような顔をしていました。よっぽど辛かったのかな(´;ω;`)
ママ猫も、兄弟猫もすごくうれしそう。
その後、黒猫・ママ猫・兄弟猫の3匹同時に譲渡されたそうで。
で、結局多頭飼いは諦め・・・ません!!!(笑)
だって、やっぱり兄弟が居た方が楽しいはず!
ということで、獣医さんに行ったときにまたまたご相談。
「犬ってどうですかね✨!?」
コメントを残す